ダイエットと睡眠、実は関係がある!それってどういうこと?
ダイエットと睡眠の意外な関係?!
「ダイエットと睡眠は関係が深い」――――こういうと、多くの人が、「えっ、何で?!」と思うのではないでしょうか。ダイエットというと、運動や食事節制、あるいは脂肪吸引などのようなものを思い浮かべる人が多いからです。
しかし、「睡眠」という、人間ならだれもが行うこの行為は、ダイエットとも密接に結びついているのです。今回の記事では、ダイエットと睡眠の関係についてお話していくことにしましょう。
睡眠不足の場合、肥満率は50パーセント以上もあがる
衝撃的な事実ですが、睡眠時間が5時間程度の人の場合、通常の睡眠時間(7~8時間程度)を確保している人に比べて、肥満率が1.5倍になると言われています。
さらに、睡眠時間が4時間を切っている人の場合は、肥満率がなんと1.73倍にもなっている、という結果が出ています。このように、あきらかな数字の違いを見ると、やはり睡眠不足はダイエットの支障となる、ということがわかります。
しかし、睡眠時間が不足すると、なぜダイエットがうまくいかなくなるのでしょうか?
私たちの体はホルモンで支配されている?
私たちの体には、レプチンとグレリンというホルモンが存在します。グレリンは食欲を促進する働きが、レプチンには食欲を低下させる働きがあります。
ここまで言えば、察しのよい人はもうわかると思います。
睡眠時間が少なくなると、私たちの体のホルモンバランスは、「グレリンが多く、レプチンが少ない状態」に陥ってしまいます。このため、同じような生活をしていても、睡眠不足の人は太りやすいと言えます。
また、「起きている時間が長い」ということは、それだけ「空腹を覚える時間が長く」、「食べ物を口にできる時間が長い」ということにもつながります。
もちろん、寝ているときにも人は空腹を感じます。しかし、「おなかがへったなぁ」と思ったとしても、気持ち良いベッドとまどろみのなかから這い出し、食べ物をもとめてキッチンにまでおりる――――という人は、ごくわずかなのではないでしょうか。
しかし、そのときあなたが覚醒状態で、少し手を伸ばせば食べ物が傍にある……という状況だったら、とめられない、というケースも多いはずです。
また、「食べてから2時間以内は寝ないでおこう」と決めている人の場合、結局、「最後に食べ物を食べた時間」から2時間起きていることになりますから、睡眠時間はますます短くなってしまいます。
睡眠不足は、健康にも美容にもよくありません。それに加えて、心を痛める原因になることもあります。
さらに、ダイエットにも悪影響を及ぼす、ということが確定しています。こう考えると、「眠る時間」というのが非常に大切だということがわかるのではないでしょうか。
「睡眠時間が人生の3分の1をしめているなんてもったいない」と思う人もいるかもしれません。しかし、心身の健康と美容のためには、睡眠は欠かすことができないものなのです。
参考:http://haken.rikunabi.com/conts/johokyouku/detail_diet.html
この記事へのコメントはありません。